酒蔵で日本酒が買える会津の酒蔵6選|福島県でしか買えないお酒

会津でしか飲めない日本酒を飲みたい人会津でしか飲めない日本酒を飲みたい人
会津の日本酒が大好きで、もっと深く知りたい。酒蔵に行って、直接お酒を買ってみたい。

こんな方に向けてこの記事は書いています。

ゆーうつ君
会津若松市在住。会津の日本酒が大好き。酒蔵や酒屋をまわって季節限定の日本酒をよく買っている。

会津にある酒蔵の中でも、お店で日本酒を買える酒蔵をご紹介します。

実際に足を運んだ酒蔵のみ、写真と一緒にご紹介します。

それでは、どうぞ。

酒蔵で日本酒が買える会津の酒蔵6選

会津には酒蔵が約40軒ほどあり、多くの蔵元が鑑評会などで多くの賞を受賞する実力派です。

全国に広く流通しているお酒もあれば、量が少なく地元など限られたとろこでしか手に入らないお酒もあります。

酒蔵によっては、酒蔵限定のお酒を販売しているところも。

私も日本酒が大好きで、会津の酒ばかり飲んでいます。

酒好きがこうじると、酒蔵に行って買ってみたくなるんですよね…。

というわけで、今まで訪れた酒蔵の中から、写真が残っている酒蔵を紹介していきます。

酒蔵を訪れてみたい方、会津でしか買えないお酒をお探しの方におすすめの記事です。

宮泉銘醸(会津若松市)

宮泉銘醸の売店外観

「写楽」で有名な酒蔵です。鶴ヶ城北口から徒歩3分、会津若松市街地のど真ん中にあります。

残念ながら「写楽」は酒蔵にも置いてありませんが、同じく代表銘柄である「宮泉」の種類が豊富です。

「宮泉」は通年販売の定番酒のほか、「睦月(1月)」、「如月(2月)」、「弥生(3月)」…と、月ごとに季節のお酒を楽しめます。

その時にここでしか買えないお酒に出会えるかも?

特に生酒はフルーティーでまろやかな飲み口です。日本酒好きはもちろん、さっぱりと楽しめる日本酒が好きな方にもおすすめです。

お酒好きは鶴ヶ城の観光と合わせてぜひ、お立ち寄りください。

 公式サイト
» 宮泉銘醸株式会社

 所在地
〒965-0872 福島県会津若松市東栄町8−7

 駐車場
あり(酒蔵の裏側に大きな駐車場があります)。

末廣酒造(会津若松市)

末廣酒造嘉永蔵の外観

見学もできる酒蔵といえば末廣酒造です。

昔ながらの酒造りを学ぶことができます。

試飲もでき、30分もいれば日本酒の知識がぐっと増えます。

売店ではついつい買い過ぎちゃうかも?

 公式サイト
» 末廣酒造

 所在地
末廣酒造 嘉永蔵
〒965-0861 福島県会津若松市日新町12−38

 駐車場
あり(建物の隣に大型駐車場あり)。

鶴乃江酒造(会津若松市)

鶴乃江酒造の売店外観

七日町にある老舗の酒蔵です。

「会津中将」と「ゆり」が有名な銘柄です。

店舗正面の裏側に駐車場があるのですが、さっそくお米の醸造の匂いが漂いテンションがあがります。

七日町観光と合わせて立ち寄れるのが嬉しいところ。

 公式サイト
» 鶴乃江酒造

 所在地
〒965-0044 福島県会津若松市七日町2−46

 駐車場
あり(店舗裏側)。

榮川酒造(磐梯町)

榮川酒造の売店外観

磐梯山の麓近くにある酒蔵です。

日本名水百選の一つ磐梯西山麓湧水群で酒造りをおこなっています。

人里離れた山麓にあり、良い雰囲気です。

売店は工場の手前に専用の建物があります。

 公式サイト
» 榮川酒造株式会社

 所在地
〒969-3302 福島県耶麻郡磐梯町更科中曽根平6841−11

 駐車場
あり(入り口に大型駐車場あり)。

稲川酒造(猪苗代町)

稲川酒造の売店外観

「七重郎」を擁する猪苗代町の酒蔵です。

磐梯山の伏流水で酒造りを行っています。

全国的には「七重郎」が有名ですが、個人的には「百十五」という銘柄がおすすめです。

こじんまりとしていますが、どのお酒も最高で何を買うかいつも悩みます。

 公式サイト
» 稲川酒造

 所在地
〒969-3122 福島県耶麻郡猪苗代町新町4916

 駐車場
あり(店舗向かい道路を挟んで反対側)。

ほまれ酒造(喜多方市)

ほまれ酒造の売店内観

喜多方市にあるほまれ酒造は、アナウンサーの唐橋ユミさんの実家としても有名です。

酒蔵の奥には専用の店もあるのですが、酒蔵の歴代の広報用のポスターが展示されていて、往年の女優や有名なカメラマンの名前に驚きます。

綺麗な内庭を眺めながらゆっくりとお酒を選べるようになっています。

観光の目的の一つとして立ち寄れる酒蔵です。

 公式サイト
» ほまれ酒造

 所在地
〒966-0902 福島県喜多方市松山町村松常盤町2706


まとめ

以上、酒蔵でお酒を買える会津の酒蔵をまとめました。

  • 会津若松市
    宮泉銘醸
    末廣酒造
    鶴乃江酒造
  • 喜多方市
    ほまれ酒造
  • 猪苗代町
    稲川酒造
  • 磐梯町
    榮川酒造

今後も立ち寄った際は随時、更新していきますね。

ねづ店長のワンポイントアドバイス

ねづ店長

お酒はその土地の水と米と空気、そして人が醸すものだね。ぜひ、会津で会津のお酒を手に入れよう。