【聴く読書】オーディブルで最初の一冊にオススメしたいブックガイド

こんにちは、管理人のゆーうつ(@NZMBooKs)です。

本、読めてますか?
なかなか生活が忙しくなると読書をする時間がとれなくなることもあるかと思います。
今日は忙しい時でも読書を楽しむために、オーディブルの活用を提案していきます。

オーディブルとは?

Audible(オーディブル)はアマゾンのオーディオブックサービスです。
スマートフォンから気軽に本の朗読が聞けるので、忙しい時や手が離せない時の読書におすすめです。
基本は月額1,500円で一冊の本が聴けるサブスクサービスです。

オーディブルの仕組み

会員になると毎月コインが一つ配布されます。
このコインを好きな本一冊と交換できる仕組みになっているので、最低でも月に一冊を手にすることができます。
基本的にアプリ上で聞くことになります。スマホを通して聞くのが一般的です。
最初の一ヶ月は無料で利用できますので、気になる一冊から気軽に始めることができます。

オーディブルは「ながら」がはかどる!

オーディブルはなんといっても「ながら」での利用がおすすめです。

車を運転しながら
車の運転中はラジオや音楽、リスニングの勉強など、今までできることが限られていました。
オーディブルの「聴く読書」だと運転中でも読書ができるので、気になる小説や勉強中の分野の専門書を読むことができます。
地方在住だと通勤は車がメインかと思いますが、毎日の行き帰りに聞くだけでも月に1~2冊は聴くことができます。車にスマートフォンを接続できるなら、運転に集中しながら物語の世界にも入っていけます。

公共交通機関に乗りながら
電車やバスの移動中にも活躍します。両手が空きますし、文字を読むことでの乗り物酔いもありません。通勤・通学にも最適です。

家事をしながら
特に推奨したいのが家事をしながらの読書です。
私はよく掃除機がけや洗い物、洗濯干しをしながら聴いています。
ワイヤレスイヤホンをすればスマホは充電器に繋げたまま利用できます。

横になりながら
ちょっと疲れているとき、本は読みたいけど目は休めたいなんて時ありますよね?
オーディブルだと、例えばソファーに横になって目を閉じながらでも読書ができます。

「聴く読書」てどうなの?

周囲の人にお勧めする時、よく聞かれるのが「聴く読書」て読書なの?ということがあります。
これ、始めると本当に意外と抵抗なくすんなり頭に入ってきます。
オーディブルはプロの声優さんたちによる朗読ですので、登場人物による声音の使い分けなどもあって本の世界や内容が頭に入りやすくなっています。
紙の書籍と比べるとマーカーや付箋を貼ったりできないので、後から振り返ったりまとめたりはしづらいです。
(気になった箇所にメモを残せるブックマーク機能はあります)
紙の本、電子書籍、オーディブルと使い分けながら読書を楽しむのを勧めています。

その他のおすすめポイント

紙の本よりも安いこともある
月額の有料会員費1,500円でコインを一つ支給されます。なので、1,500円以上の紙の本であればコインで購入した方がお得なこともあります。

返品ができる
実はなんと気軽に返品ができるんです。購入してみて内容が違うと思ったり、朗読が気に入らなければ返品してみてください。コインが返却されます。

会員は購入も30%OFFになる
コインを消費しても、会員は定価の30%OFFで本を購入することができます。私は基本的に1,500円以上の高価なものはコインで交換し、1,500円以下のものは購入しています。

ドライブモードがある
運転中に巻き戻しや一時停止がしたい時ようにドライブモードの画面が用意されています。
画面が大きいので簡単に操作できます。

オーディブルの始め方

アマゾンのアカウントが使えるので、オーディブルは気軽に始められます。
退会や休会も簡単にできるので気になる本がある時だけ会員になるということもできます。
①まずはWebブラウザから無料体験に登録
②登録後に本を選ぶ(Androidはアプリからも本の購入可)
③専用アプリをダウンロードする

オーディブルのおすすめブックガイド

オーディブルでオススメの作品をジャンルに分けて紹介します。
あくまでも私がオーディブルで聞いた作品のみを紹介します。
ぜひ、気になる一冊があれば無料期間を利用してまずは試してみてください。

英米文学を楽しむ

仕事が忙しくなってくると小説をまとまって読む時間も取りづらくなってきます。
読みたいと思っていた名作はありませんか? オーディブルで気軽に楽しむのがおすすめです。
私は過去に読んだ作品の再読にも活用しています。

レイモンド・チャンドラー ロング・グッドバイ

私立探偵フィリップ・マーロウが活躍するシリーズの代表作。
村上春樹訳で、朗読はなんと俳優の早乙女太一さんです。渋くハードボイルド感ある朗読が小説世界にマッチしています。再生時間:19時間18分

ジョージ・オーウェル 一九八四年〔新訳版〕

1949年に描かれたビッグブラザーが統治する監視社会ディストピア。
コロナ禍の今こそ改めて再読したい作品です。朗読は声優・ナレーターの松木伸仁さん。再生時間:16時間14分

フィリップ・K・ディック アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

「ブレードランナー」として映画化もされた米文学の金字塔的作品。
人間かアンドロイドか?作品の中に漂う緊張感が見事に昇華された朗読でお勧めです。朗読は声優・ナレーターの蒼木智大さん。再生時間:11時間12分

中華系SFを楽しむ

今、中国系の人々が描くSFが世界的なヒットになっているのをご存知ですか?
東洋の世界観とSF世界がミックスされたものや、壮大な新しい宇宙観を提示する作品が増えています。
この機会にオーディブルで中華系SFの世界に触れてみてください。

ケン・リュウ もののあはれ

ヒューゴー賞受賞の中国系アメリカ人でSF短編が人気の作家です。
中国の伝統的社会や現代アメリカの精神性が混ざり合う作家ならではの世界観でSFの新しい扉を開きました。
30分〜1時間程度の8編が収録された短編集、日本がテーマの「もののあはれ」を含みます。朗読は声優の江田拓寛さん。再生時間:7時間37分

劉・慈欣 三体

今世紀最大のSF作品となりそうな『三体』もオーディブルで楽しめます。
古典力学の三体問題をメインテーマにした壮大な作品です。
二部作目も追加されました。朗読は声優の祐仙勇さん。再生時間:17時間31分

三体 II 黒暗森林 上
三体 II 黒暗森林 下

日本文学を楽しむ

オーディブルには芥川賞・直木賞受賞の作品を始め、古典も充実しています。

村田 沙耶香 コンビニ人間

2016年の芥川賞受賞作品。コンビニで18年間バイトを続ける人は恥ずかしい?
社会の便利さと引き換えに人間は社会の歯車となっていないか、コンビニを舞台に現代社会を過剰なまでに徹底して描いた作品です。
朗読はタレントの大久保佳代子さんです。機械的で抑揚の少ない朗読は作品世界にぴったりです。オーディブルのYouTubeチャンネルで大久保さんの録音の様子や著者である村田沙耶香さんとの対談の映像を見ることができます。再生時間:3時間42分

源氏物語 瀬戸内寂聴 訳 第一帖 桐壺 (其の一): 第一帖 桐壺 〈其の一〉

これこそオーディブルで聴いて欲しい超長編作品です。
瀬戸内寂聴訳の源氏物語が雅な朗読で蘇ります。全113巻の超大作です。
私は一年がかりで聴きました。人生で一度は触れて欲しい日本史上に残る不朽の名作です。
(オーディブルのスマホアプリからだと3本セットが購入できるので、チェックしてみてください)

宮沢賢治名作選集⑧「注文の多い料理店」「猫の事務所」「北守将軍と三人兄弟の医者」「雨ニモマケズ」

宮沢賢治の物語もオーディブル(朗読)向きの作品だと思います。物語は元々語りによって発展してきたものなんだと感じます。
まずは代表作の含まれたこちらからいかがでしょうか? 宮沢賢治作品は様々な声優で新作も時折販売されますので、確認してみてください。再生時間:1時間10分

世界文学を楽しむ

紙の本だとジャンルが偏ってなかなか手に取らないものも多々あるかと思います。
オーディブルには様々な背景を持った作家の作品が並びます。

イシグロ・カズオ 日の名残り (ハヤカワepi文庫)

日系イギリス人でノーベル賞作家イシグロ・カズオの代表作。オーディブルにはイシグロ・カズオの作品が充実しています。
元々のプロットが執事の一人称語りなのでオーディオブック向けの作品でもあると感じます。朗読は俳優の田辺誠一さん。再生時間:10時間50分

オルハン・パムク 雪〔新訳版〕 上

トルコ人初のノーベル文学賞受賞作家として知られるオルハン・パムクの代表作。
雪で閉ざされた国境の町カルスで巻き起こる事件を重厚な語りで聴かせてくれます。朗読は声優の佐藤友啓さん。再生時間:13時間51分

パオロ・ジョルダーノ  コロナの時代の僕ら

イタリア人作家がイタリアのロックダウン期間中に記した日記です。
日本語訳で一時期無料公開されていたこともあるので、読んだ人も多いのではないでしょうか。
コロナ禍における記録として、様々な思索をもたらしてくれます。朗読は声優の阿部大樹さん。再生時間:2時間12分

その他・教養

小説以外も充実しているのがオーディブルの特徴です。
ビジネスや教養で気づきを得るきっかにも利用できます。

千葉雅也 勉強の哲学 来たるべきバカのために

深い勉強とは何か? 東大と京大の生協でそれぞれ部門1位となってことでも話題の同書。
ちなみに私は紙の本で先に読んでいます。それからは時々2倍速で聴き返しながら、度々再読しています。朗読はアナウンサーの戸澤愛さん。再生時間:6時間3分

星野佳路 星野リゾートの教科書: サービスと利益 両立の法則

私は旅館業の集客業務をしていることもあり、仕事の勉強も兼ねてこちらを購入しました。
全体を通して4時間弱です。こちらも最初はじっくりと、再読は2倍速で再生することで手軽に繰り返し読書をすることができます。朗読は声優の高橋研二さん。再生時間:3時間57分

安宅 和人 シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成

2020年の話題の書。こちらは紙の本は444Pと大著なのでオーディブルで気軽に聴くのが良いかもしれません。コインで購入すれば紙の本よりお得でもあります。朗読はナレーターの渡辺克己さん。再生時間:11時間49分

まとめ

いかがでしょうか?
紹介したい本は他にもたくさんありますので、今後も紹介していきますね。

基本的に1,500円以上の値段のものはコインと交換し、1,500円以下の値段のものは購入が良いかと思います。
(オーディブル会員でれば購入価格が30%PFFとなります。)

オーディブルでの読書体験は生活を変えるほどの力を持っていると私は思っています。

最初の一ヶ月は無料で始められる

オーディブル、初月の登録は無料で始められます!

もちろん、利用してみて気に入らなければ一ヶ月以内の退会で翌月分の料金は発生しません。

気軽にオーディブルを始めやすくなっています。

オーディブルはスマートフォンとAmazonアカウントさえあれば誰でも気軽に始められます。

現在、Audibleでは最初の一ヶ月が無料になるキャンペーンを実施中です。
無料で最初の一冊を聴くことができます(気に入らなければ、一ヶ月が経過する内に退会をすれば料金は発生しません)。

まだオーディブルを始めていない人は、これをきっかけにいかがでしょうか?

 ▶︎Audibleを始める 

オーディブルについてはこちらで解説

関連記事

オーディオブックとは本を読み上げる朗読サービスです。 本を「読むこと」から「聴くこと」へ、読書の可能性を押し広げる革新的なサービスです。 今日はオーディオブックであるAudible(オーディブル)についてご紹介します。 A[…]

ねづ店長のワンポイントアドバイス

読書のスタイルも生活に合わせて変えていくといいね。オーディブルは柔軟に読書を続けていくための一つの選択肢になるよ。ぜひ、生活に取り入れて継続してくれると嬉しいな。