【桂林一人旅】桂林最大の観光スポット漓江くだりで水墨画の景色を堪能!〜2019年、広州・順徳・桂林旅④〜

こんにちは、管理人のゆーうつ(@NZMBooKs)です。

コロナ禍も長くなってきました。次にいつ海外に行けるのかとウズウズしながら生活しています。2019年12月の中国旅行の様子を連載中です。

コロナ前の旅行の様子の振り返り用としてですが、コロナ後に中国旅行を検討している人の参考になればなによりです!

旅の概要

中国旅行には五泊の日程で行ってきました。
目的は広州経由で順徳で暮らす叔父に会うことと、桂林で漓江くだりをすることでした。
今回は全て個人手配で行ってきました!

12/9;広州
12/10;順徳
12/11;順徳
12/12;桂林
12/13;広州

今日は三日目の桂林での「漓江くだり」の様子をお送りします!
水墨画の世界が広がる桂林を流れる漓江で、船に乗ってきました。

中国広西チワン族自治区を流れる大きな川です。タワーカルストによる風光明媚な景色で知られ、特に桂林から陽朔までを船で航行することを漓江くだりと呼び、人気の観光スポットともなっています。

中国の旅の記録〜桂林 漓江くだり

漓江くだり 乗船

前回の最後、桂林の街に一泊しました。そして朝の07:20のバスに乗車して漓江くだりの出発地である竹江埠頭に向かいました。

チケットはあらかじめ購入していたので、指定された待ち合わせ場所でバスにピックアップしてもらいます。

50分ほどで竹江埠頭に到着です。それからバスガイドにつられてチケット販売所まで行きます。

竹江埠頭、桂林市街地からは南下します。近くには大圩古鎮など、古い中国の街並みが残るエリアもあるようです。

こちらでチケットを頂きます。

09:30出発、360元ですね。前日、旅行会社では490元支払っていたので、手数料が丸わかりです。

ちなみに、基本的にこちらの埠頭での当日販売は行なっていないようなので、日本からの個人旅行者は前日までどこかの旅行会社に入ってチケット代を事前精算しておく必要があります。

同じ時間帯でも何本か便があるようです。

名前が違うのは船のグレードの違いや、運行会社の違いでしょうか。

こちらから乗船します。

船内の様子です。船は三つ星と四つ星クラスがあり、150元程度料金が異なるようです。日本円だと2,000円程の違いだったので四つ星にしました。

船の奥にはさらにグレードの高そうな席もありました。

ちなみにこちらの席の購入方法はよく分かりませんでした。景色が良さそうです。

係の人から、万が一の水難事故に備えて救命用具などの説明があります。こういうのは中国語でも動きでなんとなく分かりますね。

そして出発です。

船上デッキに上がれます。

こんな感じで桂林から陽朔への約4時間の船旅のスタートです!

おぉ、これぞまさに桂林な風景が広がっていきます。

漓江くだり 風景










と、船は巡航していきます。途中、20元紙幣のモデルとなった場所を通過します。皆んな20元紙幣を持って記念撮影、と思いきや、キャッシュレス社会の中国、紙幣を持っていない人が多かったらしく、20元紙幣を持っていた私に撮影用に貸してくれと声をかけられ何度か貸すことに。

漓江くだりの動画です。

いつもより画質の設定を高くしてアップロードしました。
1分30秒頃からハーモニカを吹いていた御婦人がいたのですが、音楽や雰囲気が風景に合っていて良かったです。

漓江くだり 船内の様子

続いて、漓江くだりの船内の様子です。乗船から、先ほどの20元紙幣のポイントまでの2時間程度の運行中は、たくさんの人がデッキに上がっていました。

船には一眼レフを持ったカメラマンがいました。

グループ客の写真をよく撮っていました。

ちなみに下船後には、既に印刷が完了してるようで、購入できるようになっています。船上で印刷したのでしょうか、仕事が早いです。

船内ではビールも売っています。桂林の地ビールのようでした。美味しかったです。

昼食はビュッフェですね。コロナ禍の今になって見るとなかなか三密です。

人気の商品は早めの品切れでした。

こんな感じでよそってみました。なんとも言えない盛り付けになりました。

味はあまり期待してなかったのですが、結構良かったです!

さて、船内は賑わっていましたが、食後すぐにデッキへ上がりました。

すると、ほとんど貸し切り状態に。4時間の運行で、1番の見せ場も過ぎたということで、デッキへ上がる人はだいぶ減っていました。

デッキに腰掛け、少し午睡を。

12月ですが暖かく、薄手のジャンパー一枚で過ごせます。、桂林の景色の中をゆっくりと運行する船の上で、のんびりとした時間が流れます。
これは本当に贅沢な時間でした。

その他、デッキから見えた風景をいくつか。

こちらは他の船と行き合ったとき。お互いの船の写真を撮っていました。

このような小型の船も!

どうやらこれは桂林→陽朔までの航路ではなく、途中の船着場から短時間で楽しめるもののようです。これはかなりダイナミックに漓江を楽しめそうです。

漓江で釣りをしている人もいました。

船が行き交う中で危ない気もしますが、これも楽しそうです!

漓江の各所には鎮と呼ばれる最小の自治区があるようで、こういう船着場のある鎮が多かったです。

次回また来ることがあれば、こうした鎮に立ち寄りたいな〜と考えながら過ごしました。

これはまた別の鎮。

洞窟を発見、とても洞窟感があります。

謎の構造物も。東屋のようなものでしょうか?

漓江くだり 陽朔に到着

そうしている内に到着地点である陽朔の船着場へ到着です。

タワーカルストの麓が船着場になっていました。

船上で解散して、あとはもう個人行動になります。

降りた先にはお土産屋や行商がずらりと。

なんと、小指で漓江の風景を描いている画家がいました!しばらく見えてましが、本当に指先だけで絵を仕上げていました。

船着場からはバスも出ているようでした。

私はとりあえず陽朔の西街まで歩くことにしました。

まとめ

以上、漓江くだりの様子でした。

今年、仙台の宮城県美術館で東山魁夷の「唐招提寺御影堂障壁画展」を見てきました。
東山魁夷が鑑真を主題に唐招提寺に描いた五部作からなる障壁画なのですが、その内の一作が《桂林月宵》という桂林を題材にした水墨画でした。

実際に東山魁夷は桂林を訪れ、陽朔までの漓江くだりを行なったようです。
桂林を訪れると水墨画の中にいるようだし、水墨画に描かれた桂林を見ると、現実の桂林を思い出す。桂林とはそういう場所だなと感じます。

次回は漓江くだりの到着地点、陽朔の様子です。
タワーカルストに囲まれたとても美しい街でした。

今回の中国旅は地球の歩き方を参考にしています。広州や桂林の中国南部の情報がまとまった一冊です。

ねづ店長のワンポイントアドバイス

桂林は鑑真も滞在しているね。林立するタワーカルストを眺めていると中国大陸の雄大な地形と、四千年の長きにわたる人々の歴史の栄枯を感じられるんじゃないかな。

【更新】
次の記事はこちらから

中国記事一覧

【中国一人旅】広州で地下鉄乗ったり飲茶を食べて街を歩いてみた〜2019年、広州・順徳・桂林旅①〜

【中国一人旅】仏山市順徳で中国を感じる・ミルクプリンが絶品!〜2019年、広州・順徳・桂林旅②〜

【桂林一人旅】水墨画の街を散策!広州から桂林へ高速鉄道に乗車〜2019年、広州・順徳・桂林旅③〜

【桂林一人旅】漓江くだりで水墨画の景色を堪能!桂林から陽朔へ〜2019年、広州・順徳・桂林旅④〜

【中国一人旅】陽朔 タワーカルストに囲まれた街〜2019年、広州・順徳・桂林旅⑤〜

【中国一人旅】広州最終日 旅のまとめ〜2019年、広州・順徳・桂林旅⑥〜